ペンダーリン ケルト ウイスキー
ペンダーリンウイスキー
スコットランドと同じケルト民族国家でありながら、
ウェールズではこの100年来ウイスキーの生産は一切行われておりませんでした。
そんな現状を打破すべく、1998年にペンダーリン蒸留所は創業しました。
蒸留所の最大の特徴は、世界で唯一の蒸留器にあります。
単式蒸留器と連続式蒸留器が組み合わさったその形は、
デビッド・ファラウェイ博士により「スコットランドにもアイルランドにもないような蒸留器」
として考案されました。
時勢を反映し、低い電力で高い度数の原酒を作り出せるよう工夫されています。
ポットスチルの容量は2,500リットル。
一日に2回8%のウォッシュが注ぎ込まれ、
250リットルのニュースピリッツを2回生産します。
気化したアルコールはそのまま上部に設置されている連続式蒸留コラムに入り、
7枚のプレートを通しスピリットセイフに入っていきます。
この時の度数は92%、その後加水し62.3%で樽詰めされます。
ペンダーリン蒸留所では、この度数をカスクストレングスと設定しています。
ペンダーリン ケルト
2015年にペンダーリン・シリーズに加わった新しいレンジ。
ピートの効いた樽でフィニッシュしたウイスキー。
バニラやオレンジの皮等のニュアンス、そしてピートが効いたマイルドなアロマが楽しめます。
口に含むと最初にコクのある甘さが、その後に少しの苦味が合わさり、程よい余韻を演出します。
全体的にフレッシュでクリーンに仕上がった爽やかなウイスキーです。
♯バーONO
♯お酒500種類
♯カクテル
♯ジャパニーズウイスキー
♯古酒
♯ソムリエ
♯ジン50種類
♯ ラム30種類
♯テキーラ30種類
♯ジビエ
♯仔羊肉
♯熊肉
♯鴨肉
♯グリーンカレー
♯ドイツソーセージ
♯スペイン産生ハム
♯哺乳瓶ブランデー